本文へスキップ

北海道むかわ町で農業をはじめませんか

2017年10月13日、酪農学園大学にて、「むかわ町の新規就農への取組み」について講義しました。
むかわ町の概要、気候、鵡川農業の概要、新規就農の取り組み経過、受入協議会、担い手センターの活動内容、農業体験から独立就農までの道のり、新規就農モデルケース、研修農場の概要、新規就農者・研修生の状況等について説明しました。

酪農学園大学での講義

画像_酪農学園大学講演

講演後の質疑応答

●短期農業体験に入るための条件は?

―条件はありません。
 むかわ町では短期体験の受入れは幅広く行っており、農業未経験の方も受入れしています。

●夫婦での独立就農をモデルケースに取り上げていたが、やはり独立は夫婦でしかできない?

―パートナーありきの独立就農ですが、夫婦に限定はしていません。母親との独立就農の実例がむかわ町にはあります。

今後の酪農学園大学での講義

2017年11月17日(金)、むかわ町で新規就農した宮川正太郎さんが、酪農学園大学 実践農学学習の講師として講義します
講義テーマ「春レタスとトマトでの就農農家」
 内 容  1.海上自衛隊から農業者への道
      2.むかわ町での9年とこれからの可能性

過去の講義

過去にも酪農学園大学にて、むかわ町での新規就農について講義をしています
2015年10月16日(むかわ町 産業振興課農政グループ主査 飛岡 雅幸)
2015年11月13日(むかわ町新規就農者 小笠原 弘義)
2016年10月14日(むかわ町 産業振興課農政グループ主査 飛岡 雅幸)
2016年12月 2日(むかわ町新規就農者 宮川 正太郎)

むかわ町地域担い手育成センター

〒054-0051
北海道勇払郡むかわ町文京2丁目2-1
むかわ町鵡川農業センター内
対応時間 9:00〜17:00
    (12:00〜13:00除く)
休館日 土・日・祝

TEL 0145-42-5588
FAX 0145-42-4235
E-MAIL
mukawa-ninaite@theia.ocn.ne.jp